新たに下記の国と地域でダウンロードされました。
エクアドル:国名はこの国を通る赤道が由来。ガラパゴス諸島が有名。
エジプト:ギザのピラミッド、スフィンクスが有名。
シリア:首都のダマスカスは「世界一古くから人が住み続けている都市」として知られている。
バハマ:カリブ海の島国。昔は海賊の拠点だったことがあったとか。
バングラデシュ:領土面積が日本の約40%だが、人口は約1億5000万人であり、世界で最も人口密度の高い国のひとつ。
ブルガリア:ブルガリアでは「はい」の意思表示として首を横に振り、「いいえ」として首を縦に振るらしい。
ベラルーシ:世界最北の内陸国(海がない国)である。
2月の新規ダウンロード国
2月は下記の国々でダウンロードされました。
タイ:タイ料理としてガパオライスやトムヤムクンが有名。「トム」は煮込む、「ヤム」は混ぜる、「クン」は海老の意味らしい。
ドミニカ共和国:ドミニカ国と紛らわしいが、ダウンロードされたのはドミニカ共和国の方である。
ジョージア:交通の便が良いらしく、首都には地下鉄が走っているらしい。
モロッコ:青色の町で有名なシャウエンがある。まるでおとぎの国のよう。
マルタ:ハリウッド映画の撮影でよく使われるほど美しい風景が見られる。
レユニオン:マダガスカルの近くにある火山島。火山学者の在住者が多いらしい。
1月の新規ダウンロード国
1月は下記の国々でダウンロードされました。
アルジェリア:国土面積はアフリカ最大であり、その8割以上はサハラ砂漠に覆われている。
オーストラリア:世界最大のサンゴ礁、グレート・バリア・リーフが有名。宇宙空間からも確認できるほど広大らしい。
トルコ:世界遺産のカッパドキアが有名。地面から岩が生えているような風景が見られる。
ボスニア・ヘツェゴビナ:料理がおいしいらしい。特に肉料理は絶品とか。
モンゴル:大自然が広がっており、遊牧民のゲル(テント)滞在や乗馬などが体験できる。
新年 新規ダウンロード状況
あけましておめでとうございます。
おかげさまで、続々と新規ダウンロードが増えています。
下記の国々でダウンロードされました。
アイルランド:アイルランドの先住民であるケルト人の音楽、乳製品や羊毛などが有名。ギネスビールの出身でもある。
カナダ:イエローナイフはオーロラで有名であり、当たり前のようにオーロラが見えるらしい。でも寒い。
コソボ:プリズレン市庁舎の壁に、コソボの独立を承認した国の名前とその国の言葉で「ありがとう」が書かれている。
チェコ:プラハには30人の聖人の石像があり、そのなかには日本にキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの像もある。
ニュージーランド:自然が豊かであり、ロード・オブ・ザ・リングやナルニア国物語、アバターなどの映画のロケ地に使われる程ファンタジーな感じ。
ブラジル:毎年2月に行われるリオのカーニバルが有名。メインイベントはサンボドロモのサンバパレード。この時期はブラジル全土がカーニバル一色となる。
ペルー:標高2,430メートルにあるマチュピチュ遺跡が有名。少し霧がかかったときの風景は神々しい。
リトアニア:第2次世界大戦中、「命のビザ」と呼ばれている通過ビザを発行し、多くのユダヤ人をナチスドイツによるホロコーストから救った日本人、杉原千畝の記念館がある。
新規ダウンロードされた国々
計算式電卓がギリシャ、Waste!がパキスタン、エアピンポンがセントビンセント・グレナディーンでダウンロードされました。
ギリシャ:世界遺産のメテオラでは岩山の上に建てられた修道院が観れる。メテオラはギリシア語で「中空の」を意味する「メテオロス」という言葉に由来しているらしい。
パキスタン:世界三大文明の一つ、インダス文明発祥地。モヘンジョ・ダロやハラッパーといった遺跡が観光の目玉となっている。
セントビンセント・グレナディーン:日本が水産業に対する無償資金協力を行って造られた魚市場がある。地元の人たちには「リトル・トーキョー」と呼ばれているらしい。
ザンビアでダウンロードされました
ザンビアで物理ボタンカウンターがダウンロードされました。
ザンビア:1964年の東京オリンピックにて、オリンピック開催中に国が独立した。北ローデシア代表として参加した選手団がザンビア代表選手団になり、開会式と閉会式で掲げる国旗が変わった。
サウジアラビアでダウンロードされました
サウジアラビアで計算式電卓がダウンロードされました。
サウジアラビア:イスラム社会でも戒律遵守に厳しく、海外からの持ち込みだろうとお酒は禁止となっている。
礼拝は1日5回30分ずつ行われ、この最中は公共機関の業務がとまるらしい。
新たに3か国でダウンロードされました
ジャマイカ、イスラエル、クロアチアでダウンロードされました。
ジャマイカ:陸上競技のスプリント種目が強い。国際陸上競技連盟の公式記録もウサイン・ボルトなど、ジャマイカの選手が上位を占めている。
イスラエル:ヨルダンとの国境にある湖「死海」は湖面の海抜はマイナス418メートルと、地表で最も低い場所である。塩分濃度が高いので体が浮いてしまう。
クロアチア:歴史的建造物が多くあり、ドゥブロブニクにある街を囲む城壁は8世紀頃に建築されたらしい。
ウルグアイでダウンロードされました
ウルグアイで計算式電卓がダウンロードされました。
ついに南米進出です。
ウルグアイ:世界一貧しい大統領、ホセ・ムヒカ氏が有名。2010年3月1日より2015年2月末まで大統領を務めた。
日本ではムヒカ氏のスピーチを子供向けに紹介した絵本『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』が16万部を超えるヒット作になっているとか。
新規ダウンロードされた国々
下記4か国で新たにダウンロードされました。
韓国、カンボジア、ノルウェー、リベリア
- 韓国:食事には、金属製のスプーンと箸を用いる。スプーンはスッカラッ、箸はチョッカラッと呼ぶらしい。
- カンボジア:世界遺産のアンコール・ワットが有名。カンボジアの国旗にもアンコール・ワットが描かれている。ちなみに、「アンコール」は当時の王朝、「ワット」は寺院の意味である。
- ノルウェー:ノルウェー観光といえば、フィヨルドとオーロラ。フィヨルドはノルウェー語で入り江の意味らしい。オーロラを見るには、夏場は白夜となるので9月~4月頃までが良い。
- リベリア:西アフリカの南西部にある。高温多湿で沿岸部では年間5000ミリの降雨量らしい。